大田区議会議員のおぎの稔です。ちょうど区議会の本会議の日程と重なっていたため、私自身は参加は出来なかったのですが、所属をしている超党派の若手議員のグループで行って来た児童虐待防止PT(プロジェクトチーム)で、15日小池百合子東京都知事に対して、児童虐待防止に対する要望を行いました。目黒区で起きた痛ましい事件を繰り返さない為にも、地域、住民に一番近い、区市町村の議員として児童虐待防止のための施策を今後も提言してまいります!
・目黒区女児虐待死で閣僚会議 首相、虐待防止の緊急対策を指示(東京MX)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
●東京都知事に対して「児童虐待のない社会を実現するための緊急提言」を行いました。
東京若手議員の会 児童虐待防止プロジェクトは、下記により、東京都知事に対して「児童虐待のない社会を実現するための緊急提言」を行いました。
日時:平成30年6月15日(金)午前11時30分~午前11時45分
場所:東京都庁 第一庁舎
出席者:
【東京若手議員の会 児童虐待防止プロジェクト】
座長 たぞえ 麻友(目黒区議会・都民ファーストの会)
事務局長 内山 真吾(東京都議会・都民ファーストの会)
菊地 秀信(荒川区議会・公明党)
石坂 わたる(中野区議会・無所属)
本目 さよ(台東区議会・無所属)
西崎 つばさ(目黒区議会・立憲民主党)
松永 よしひろ(品川区議会・国民民主党)
辻 由紀子(大阪府認定子ども家庭サポーター)※アドバイザー
内山 恵美子(品川区議会 横山由香理事務所スタッフ・自由民主党)※主に動画撮影等、記録係
【東京都】
小池 百合子 (東京都知事)ほか
※東京若手議員の会 児童虐待防止プロジェクトメンバー
座長 たぞえ麻友(目黒区議会・都民ファーストの会)
前座長 横山由香理(品川区議会・自由民主党)
事務局長 内山真吾(東京都議会(昭島市選出)・都民ファーストの会)
石坂わたる(中野区議会・無所属)
岩永ひさか(多摩市議会・無所属)
遠藤ちひろ(多摩市議会・無所属)
おぎの稔(大田区議会・日本維新の会)
菊地秀信(荒川区議会・公明党)
子籠敏人(あきる野市議会・自由民主党)
笹岡ゆうこ(武蔵野市議会・無所属)
西崎つばさ(目黒区議会・立憲民主党)
本目さよ(台東区議会・無所属)
松永吉洋(品川区議会・国民民主党)
児童虐待のない社会を実現するための緊急提言~地域全体で子どもを育てる社会~
東京若手議員の会 児童虐待防止プロジェクト
<はじめに>
私たち、東京若手議員の会『児童虐待防止プロジェクト』は、平成27年11月に発足し、児童虐待防止に関して調査研究活動を重ねてきました。
当プロジェクトの特色は、政党のように統一理念や思想の旗印を掲げず、児童虐待という課題を解決したいという目的や共感で結ばれていることです。
プロジェクトメンバーは、無所属を含む超党派の議員で構成され、現役で子育てをする者、マイノリティの当事者や実際に虐待問題に関わる者など多様です。
私たちは約2年半の間、児童相談所、児童養護施設、乳児院、子育て世代包括支援センター、JKビジネス及び性教育などに関する視察、勉強会、及び講演会の開催等によって、児童虐待防止に関わる現場の方々のお声を伺いながら、現在の制度や背景などを学んできました。
平成30年3月に東京都目黒区で発生した児童虐待死事件(以下、「本件事件」という。)について、同年6月に警視庁が明らかにした児童の手記は日本中に大きな衝撃を与えました。
そして、本件事件を契機として、政治がすべきこともまた問われました。そこで、これまで私たちが自分事として捉えながら取り組んできた、児童虐待防止の調査研究を踏まえ、
以下、東京都知事に対し、緊急提言を致します。
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
<お問い合わせ先>
児童虐待防止プロジェクトに関するお問い合わせ、ご質問、ご要望等は、本ページより、お気軽にご連絡ください。
・お問い合わせには、順次対応させていただいております。
・お問い合わせ内容により順番が前後したり、ご返事までお時間を頂戴する場合があります。
・お問い合わせの内容によりましては、お返事いたしかねる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・当プロジェクトからのお問い合わせへのご返事を一部または全部を転載、二次利用することはご遠慮くださいますようお願いいたします。
The post 小池都知事に児童虐待防止について提言を行いました! first appeared on おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP.